NEWS & TOPICS

事務局からのお知らせ 2024年04月12日 福岡未来創造プラットフォーム

福岡未来創造プラットフォーム イベント開催報告

福岡未来創造プラットフォームでは、福岡都市圏の未来を担う人材の育成を目指し、大学・自治体・産業界が連携協力して、様々なイベントを実施しています。今回はそのイベントの中からいくつかピックアップしてご紹介いたします。

EVENT 01

「ビジネスチャレンジNEXT」

「ビジネスチャレンジNEXT」は、自分たちで考えたビジネスプランを実現するための活動を応援するプログラムです。大学生自らが考えたアイデアの実現や社会課題の解決等のためのビジネス活動に対し、活動費の助成やプロのメンターによるアドバイスを行い、起業や事業化に向けた活動を応援しています。審査会を通過したチームには、活動費の支給とプロのメンターによるサポートを行います。

参加者の声

  • 起業を目指す学生同士の交流や経験豊富な方々との繋がりをもつことができました。
  • 自分にはなかった視点や情報の取捨選択など必要な視点に気づき、自分を変えることができました。
  • どの日程もよく設計されており、非常に良かったです。
  • 課題の発見、深掘り、検証など、自ら何かを作るのが楽しかったです。
  • 今の自分に何が足りていないのかを知ることができ、自分をもっと成長させてくれる人々との繋がりを得ることができたことは、他では絶対にできないことだと思います。

主催者の声

  • このプログラムでは、「経営者の考えを知ること」や「チームでビジネスをすること」を通して、社会人としての基礎力を身に付けることができます。
    新しいことに向かって自ら行動を起こす、チャレンジしていくという意識を持つことによって、真に社会の中で活躍できる人材として成長してもらいたいと考えています。途中で上手くいかなくなっても構いません。試行錯誤しながら、挑戦することが大切です。このプログラムにチャレンジすることは必ず、今後の皆さんにとって大きな武器になると思います。
 
 
 

EVENT 02
 

福岡まなびラボ公開イベント「レゴ®シリアスプレイ®メソッドと教材を活用した『2050年の未来を旅するワークショップ』」

福岡まなびラボでは、毎月1回、大学・企業・自治体・NPO法人・大学生などの幅広い参加者が集まり、「福岡の未来の学び」をテーマとした対話と学び合いの場をひらいています。9月は、九州産業大学の聞間理 教授を講師に、レゴブロックを活用して2050年の未来の社会と自分の進むべき方向性について考えるワークショップを開催しました。

 

参加者の声

  • 自分自身の将来の進路について考えるヒントを得られるかもしれないと思い参加しました。レゴブロックを使って2050年の未来について想像し、いろいろな人と対話をしながらかたちにしていくなかで、自分を含めて一人ひとり物の見方や捉え方がまったく異なることに気づくことができ、面白いと思いました。また、2050年の未来は各分野で科学技術が進んでいることが予測できましたが、そこで暮らす人びとは今より幸せとは言い切れない部分もあることがわかりました。2日間のプログラムでしたが、とても深い学びを得られたと感じました。
    (加盟大学1年生)

主催者の声

  • 私は最近あちこちで「福岡をエデュケーションバレーに!」と口にしています。エデュバレでは、企業と学校の境界線がない。小中高大もまたしかり。地場企業の課題に地元の学生が関わったり、高校生のプロジェクト学習のメンターを大学生がおこなっている。高校や大学には主婦やサラリーマン、シニアが普通に混在している。周辺の豊かな自然は学びの素材になっている。福岡まなびラボでは、多様な分野の社会人や大学生が集まり、エデュバレを初めとした「福岡の未来の学びの創造」をテーマに、対話や学習、実践活動等に取り組んでいます。
    (福岡県中小企業経営者協会連合会事務局長 古賀正博)
 
 

EVENT 03
 

大学生みんなで考えよう!「福岡のまちの未来のつくり方」

福岡未来創造プラットフォーム主催で、福岡のまちの未来について大学生同士で考えるイベントを開催しました。
本イベントは、福岡市の「みんなでつくる福岡市の将来計画プロジェクト」の関連事業として開催し、その場で生まれた提言やアイデアは「大学生の声」として福岡市に届けられました。福岡県内の大学に通う学生の方を対象とし、まちの未来について一緒に考えたい人、他大学の学生と交流したい人、テーマに興味を持った人など、多くの大学生に参加していただきました。

 

参加者の声

  • 同じ世代の面白い人に出会いたいと思い、参加しました。これまで福岡のまちについて深く考えることはあまりなかったのですが、このイベントでいろいろな人と話すことで、「こうすればもっとワクワクするまちになるかも」「こういう取組なら自分でもできるかも」とかイメージできるようになりました。自分一人では気づけない多様な考えや価値観に触れることができ、とても有意義な時間でした。(加盟大学3年生)

主催者の声

  • 福岡未来創造プラットフォームでは、大学生が福岡のまちで学び、成長し、活躍できる環境づくりに取り組んでいます。そのなかでも、特に「大学の垣根を越えた出会いと交流」を大事にしています。他大学の学生と一緒に学んだり、福岡で活躍する社会人と出会ったりするなかで、それまでの自分にはない、新しい気づきや考え方の変化を経験することができます。このイベントでも、大学生の皆さんに、新たな出会いや、福岡のまちの未来について考えるきっかけを提供できたのではないかと思います。
    (福岡大学社会連携センター助教 山田雄三)
 
 

EVENT 04
 

We Work Student Ambassador ミートアップイベント

WeWork Student Ambassador Meetup は大学生と社会人のカジュアルなミートアップを通して世代や価値観、ライフスタイルが違うさまざまな人と交流することを目的としたイベントです。将来について考えたり、悩んだりしていること、挑戦してみたいと思っていることなど、どんなプライベートな話でも大歓迎。

参加者の声

  • 大学生と社会人がそれぞれの肩書の垣根を超えて、カジュアルに話せる環境がしっかり作られていたところが素晴らしかったです。
  • 私がなりたい理想の大人がたくさんいて、社会人に対するイメージがガラッと変わりました。どんな大人になりたいのか全く先が見えず、将来に対して楽しみやワクワク感がない状況だったので、勇気を出して参加して本当によかったです。
  • 社会人の方や他の学生とラフに交流できて、いろんな視点や考え方を得られる場です!『働く』ということに対してポジティブなイメージを持てました!!

主催者の声

  • 世の中にいろんな仕事があって、そのいろんな仕事をしている面白い大人たちとカジュアルに交流できる場所は福岡市ではなかなか見つからないかと思います。そういう場を提供することによって、これから福岡の街を盛り上げてくれる人々をインスパイアし、大学生には「人生、いろんな歩み方があるんだ」と気づいてもらえる場所を目指しています。
 
 

EVENT 05

グローバルキャリアデザイン講座

本講座は、多様な考えや価値観に触れながら、⾃らの未来を主体的に考え、構想することを⽬的とし、⼤学教員のみならず、企業や⾏政、国際機関でグローバルに活躍する専⾨家などを招聘し、実社会におけるグローバル・キャリア開発について実例を紹介するとともに、提⽰される課題の解決に向けたグループワークを⾏います。同時に、学⽣のグローバル・キャリア・デザインにとって有意義な情報や⽂献を提⽰し、それらを参考にしながら、⾃⾝のキャリア・デザインの作成を⽬指します。最終的には、作成した各⾃のキャリア・デザインを踏まえ、講座以外にも留学やインターンシップ、キャリアに関するセミナーなどへの参加を促し、受講者⾃らのキャリア・デザインの実現に向け、具体的な⾏動に移すことを後押しします。福岡の学⽣が対象で、全4回に渡って開催しました。

参加者の声

  • なんとなく使ってしまいがちな「グローバル」という言葉を、自分なりに定義づけることができました。これによって、その後のキャリアをより具体的に考えることができるようになりました。
  • 今回の講座のおかげで、諦めかけていた夢を現実にする勇気が湧きました!
  • 講師の方々はもちろん、お互いを感化し合える仲間に出会えたことがとても大きな成果物だと感じました。

主催者の声

  • 「グローバルなキャリアへの憧れはあるけど、何からはじめたら良いかわからないし、不安もある。」この講座では、心の声を信じて「まずは一歩」動いてみるというマインドが生まれ、グローバルに活動する自分の未来を、ワクワクしながら思い描けるようになることを目指しています。
 
 

福岡未来創造プラットフォームについて

福岡未来創造プラットフォームでは、今回ご紹介したイベント以外にも様々なイベントが開催しています。気になった方は下記のリンクからイベントをチェックしてみてください!
思いもよらぬ出会いがあなたを待っているかもしれません。